Bダッシュブログ

愛知県半田市の機械設計屋さんBダッシュのブログです。

2017 6月のアーカイブ

ようやくスタートライン

17年 6月 30日 18:16

6月も最終日ですが、私たち新人もICAD/SXの教育期間も終わりが近づき、実際の業務に少しだけ携わることがありました。

最初に業務の内容を詳しく教えて頂けたのですが、やはりそこは練習と違い本番です。
教わった基本の内容以上の事や、イレギュラーな内容が出てくるのです。
少しでも説明して頂いた内容と相違があると、途端に分からなくなりすぐに上司に相談することになってしまいます。

あくまでこの二ヶ月で覚えたのは基本中の基本であるICAD/SXの操作だけ。
整備されていない道を進むことがいかに大変か思い知らされました。

事務所改造計画⑤ 塗装完了

17年 6月 29日 09:18

前回は、イメージの共有に役立つ、

『レンダリング』をご紹介しました。

 

そして今回は、壁の塗装作業完了編です!!

完成した室内がこちら↓

フロアが石と木目調の風合いで分けられましたが、

壁は玄関側が緑色、部屋の奥は黄緑色に分かれています。

そして、枠からのぞく青空がアクセントに。

 

塗装作業は3日間にわたり行われましたが、

仕事中には、ペンキのニオイが気になることも…。

 

そんな時、「社長室で仕事してもいいよ~」と社長からの一言。

どうやら、社長室はペンキのニオイがしなかったようです。

 

塗装作業は終了しましたが、まだペンキのニオイが残っているため、

体調を崩す前に、社長室へ避難しようかな…と思ったのでした。

組図の中の組図

17年 6月 28日 17:53

ICAD/SXでの組図の練習を始めて、3週間が経過しました。
組図は操作や確認作業が多く、2Dでは図面の線も多いのでどこをどうしていいのかわからなくなることがあります。
しかし、ひとつひとつ重要な要素で、一箇所の寸法ミスが後々響いてきたりと気が抜けません。
私たちは先輩たちが作ってくださった手順の資料があるので、業務を行いやすい環境ですが、それでも難しい、大変だと感じます。

 

今回の組図は、一度作った組図をさらに他の組図の中に組み込んでいます。

始めに作った組図はワークを掴む形になっています。

 

 

これが…

 

このように組み合わさります。

ここからさらに大きな組図へ組み込まれていくと考えると、自分のスケールは小さいなと感じてしまいます。
もっともっと大きいことができるようになっていかないといけませんね。

事務所改造計画④ 塗装工事の前に・・・

17年 6月 27日 09:59

だんだんお洒落に生まれ変わっていく事務所の拡張スペース。

今回は、壁の塗装工事編に突入です!

 

壁の色も、たくさんのサンプルを見ながら、

社内ミーティングで話し合いを重ねました。

 

手のひらサイズのサンプルをもとに、

実際に壁一面塗装した部屋をイメージして…

これがなかなか難しい!

 

そこで、使用したのが「レンダリング」!

以前ICAD/SXで作成した3Dモデルを紹介しましたが、

色や影をつけることで、さらにリアルになりました。

これがあれば、皆が完成イメージを共有できます!

 

そして、現在拡張スペースでは、壁の塗装作業が進行中。

レンダリング作成後も話し合いを重ねたので、

実際の色合いも変わっている…はず。

 

次回は塗装が完了した室内をご紹介したいと思います!

 

部品調達任務

17年 6月 26日 17:04

組図に取り掛かり始めてしばらくたちますが、
苦戦する毎日。

組図には機械部品のメーカー様から購入して取り付ける部品もあり、
その場合は、該当する部品のCADデータをWEB上からDLしてきます。
が、これが少し曲者でした。

製品が見つからない・・・。

型番を全て入力して検索しても出てこず、
かと言って、型番の一部にすればたくさんの製品が出てくる。
その中から必要な部品を探し出すのは大変でした。
そして、ICAD/SXに適している拡張子を選んでようやくDL作業の終了。
これでやっと部品配置に挑戦できます。

もちろん簡単な部品もあるのでスムーズに進むときもあるのですが、
見つけにくいものだと時間がかかってしまいます。

コツを掴めば早くできると信じて今日もミッションを遂行します!

誕生日会

17年 6月 26日 13:02

今月、弊社に同じ誕生日の人が二人いました。
内一人が二十歳になったこともあり、
社長が二人にケーキ、その他大勢にはプリンを買ってきてくれました。
皆で3時のおやつとして食べました・・・が
そこで、まさかのプリン1つ足りない事件が発生。
おちゃめさんな社長ですね。

後日、人数分のシュークリームを振舞ってくれました。
濃厚プリンとクリームたっぷりのシュークリームおいしかったです。
ごちそうさまでした。

ゼロを目指して…!

17年 6月 23日 14:29

最初の頃は全く分からなかったICAD/SXの操作も、少しずつ慣れて
今では操作に余裕が出て来ました!

操作に慣れるとその分自分のミスに気付きにくくなります…
部品図を作成していたら、レイヤ「1」で作らなければならないものを
全く違うレイヤで作成していたり…
寸法が外に出ているのに端末記号を反転させていなかったり…
そのミスを自己チェック時に見付ける事が出来れば良いのですが
偶に見逃してしまう時もあります…
見逃してしまう事避ける為、私達はWチェックをします!
そうすると自分が気付かなかった箇所を教えて頂いたり
相手の間違っている箇所を見付けた時は、この部分に
注意をして次回は作成しよう!とミスを回避する事にも繋がります

見逃してしまった箇所も
Wチェックで見付けてくれるから良い…ではなく
自己チェックの時点でゼロを目指して部品図を作成する事を
意識していきたいですね!

事務所改造計画③ フロア工事

17年 6月 23日 08:18

さて、今回はフロアが変身した様子をご紹介します!

 

お客様がいらっしゃる玄関は石のような風合いで、

部屋の奥は落ち着いた木目調に。

 

お天気が悪かったので、照明をつけて撮影しましたが…

木漏れ日のようで、なんだかいい感じになりました。

 

フロアをどのような風合いにするのかも、

社内ミーティングにて、サンプルを眺めながら決めていきました。

 

ちなみに、施工前はこんな感じです。

 

どんどんお洒落になっていく事務所。

仕事も、より楽しめそうな気がしています。

セミナー受講してきました。

17年 6月 21日 18:39

今日は早朝から大荒れのお天気でしたが、
ようやく梅雨らしくなってきましたね。
各地で雨不足が心配されているようですので、
まさに恵みの雨となりそうです。

 

さて、先日セミナーを受講してきました。
テーマは『「デキるビジネスパーソンへの第一歩」段取り力のキホン』 です。

 

みなさんは、「スケジュール管理」はどのようにされていますか?
手帳やアプリで管理していても、時間を上手く使えない…
そんな場合は、スケジュール管理が「単なるアポ管理」になっている
かもしれません。

スケジュール管理を実施するためには、
①「業務のブレイクダウン(分解)」を行い、
②具体的にどういった行動を起こすのかを決め、
③決めた行動をいつ実施するかを明確にすること
が必要です。

 

セミナーでは、段取りやタイムマネジメントの効果的な方法を
伝授して頂き、とても勉強になる内容でした。

 

この他にも「プライオリティ管理(業務の優先順位の管理)」、
「生産性を高める10方針」、「タイムクランチシート」
などのテクニックを学んだので、今後の業務遂行に役立てて
生産性を高めていきたいと思います。

動きを考える

17年 6月 21日 17:58

今日もICAD/SXを必死に学習中です。
簡単な部品の図面からスタートし、今では多数の部品が集まった組図を描けるようになってきました。
組図を描いて行く中で、部品図との大きな違いは、組図は”動く”ということです。

上下左右にスライドしたり、回転したりと動きは様々です。組図の図面上にあるストロークの表記や○○°をみて、どのような動きなのかを想像し部品を取り付けていくのですが、動きの表記を見つけるまでは中々組み合わせ方が想像出来ず、何だこれはという状態です。

 

3mm開閉して何かをつかむような動きをしていたり…

 

 

回転する動きだったり…

 

 

 

上下にスライドしたり…

 

 

 

寸法線が入り乱れる中、動きの寸法を探すのはまだ時間がかかります。慣れてくると、使っている部品と図面をみて「こういう動きをするんだ。」とすぐにわかるようになるとのことでした。
動きが理解できると組図をつくる速度があがるので、はやく正確に描けるように部品の動作なども覚えていく必要がありそうです。

  • カレンダー

    2017年6月
    « 5月   7月 »
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ