最近は日が伸びてきましたね。
少し前まで18:00は真っ暗だったのに、最近は19:00くらいまで明るい。。
夏が近づいてきたなぁ、と感じています。
さて、先日弊社のYoutubeチャンネルでも公開しましたが、この度、先輩とはじめて自作PCにチャレンジしてみました!
やりたかったゲームがあって買ったのですが、ノートPCではグラボが足りなくて動かず・・・。新しいPC欲しいなと思って先輩に相談したところ、「せっかくなら自作にチャレンジしてみようよ」とアドバイスもらったので今回チャレンジしてみました。
前々から『自作PC』というワードだけは知っていたのですが、難しそうだな、と思って、今まで遠い世界のものとして触れてこなかったのですが、やってみたらほんとにプラモデルでした!笑
思ってたより簡単だし、自分で作るの楽しかったですね。これからいろいろ覚えてカスタマイズとかしていきたい・・・。
以下に自作PC動画を貼っておくので、まだ見てないよ!という方、是非ご覧ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
********************************
<あらすじ>
何も知らない自作初心者の新人社員に、自作プロの先輩3人が全面協力!!
どんなPCが欲しいかのヒアリングを行い、予算15万円で先輩3人がそれぞれパーツ選定!
自作の知識0(ゼロ)の新人は何を求めるの? 自作プロが選定で聞くべきこととは!?
一体どんなPCが出来上がるのか!!!!!
********************************
第一回
『【自作PC】「PCを自作できるって、マジですか・・・?」予算15万!!自作プロの会社の先輩3人が、何も知らないPC初心者の自作PCを手伝ってみた!! ~ヒアリング編~』
第二回
『【自作PC】結果発表!!自作プロの先輩3人が選ぶパーツがクセ強すぎ・・??選ばれるのは誰のPCだ!! ~選定パーツ発表会編~』
第三回
『【自作PC】最終回!ついに完成!!想像以上の出来映えに感動・・・。新人が自作プロの会社の先輩とはじめてPCを組み立ててみた!! ~組み立て編~』