夏の終わり
20年 9月 25日 17:00
ここ数日で一気に気温が低くなってきました。
つい先日、私の体に突然、異変が。
くしゃみが止まりません。連発です。連発。
(しっかりマスクを着用して飛散防止)
インターネットでいろいろと調べてみると、
この時期はイネ・スギ・ブタクサの花粉症があり、
くしゃみの主な原因となるそうです。
しかし、驚きの事実も見つかりました。
初めて耳にしましたが、「寒暖差アレルギー」というものがありました。
医学的には「血管運動性鼻炎」と言って、
昨日まで気温が高かったのに、翌日急に冷えこんだ場合、
7℃以上の気温差がある場合に症状が起きます。
主な症状として、
「鼻水・鼻づまり」「くしゃみ」「じんましん」「イライラ」です。
これらは、激しい気温差によって自立神経が乱れることで発症します。
結局は病院で診てもらうことにしましたが、
さらっと 「喉が赤いから風邪だね。」と一言。
「果たして本当か?」
どうにも納得できないので、
今は、血液検査して、アレルギー結果を待っています。