オリンピック
18年 2月 27日 09:04
あっという間に閉幕を迎えたオリンピック。
皆さんは注目した競技はありますか?
私が今大会で興味を持ったのが、カーリングです。
女子チームが銅メダルに輝いたのはもちろん、
ハーフタイムのおやつは何か?・・・など話題になっていますよね。
選手たちへの親しみと共に、興味を持った方も多いはず。
ただ、自分たちで気軽にやれそうには思えない・・・。
実は、カーリングの陸上版と言われるスポーツがあるのを
ご存知でしょうか。
それは、「ペタンク」といいます。
的となるボールに向けて金属製の玉を投げる競技で、
フランスで誕生しました。
でも金属製だと落としたら危ないし、重そう・・・と思った方!
「ボッチャ」「ニチレクボール」はいかがですか?
こちらは皮製のボールなので、
お子さんや年配の方でも楽しめます。
(ボッチャはパラリンピック種目にもなっています)
カーリングでは的が動くことはありませんが、
ペタンクやボッチャは的がボールなので、
あえて的にボールをぶつけることで的を動かし、
一気に逆転することも可能なんです。
高齢者施設などでは、お手玉をボール代わりにして
レクリエーションに取り入れているところもあります。
これなら、お子さんと家でも楽しめますね。
興味がわいた方は、ぜひ調べてみてくださいね!