Bダッシュブログ

愛知県半田市の機械設計屋さんBダッシュのブログです。

2020 4月のアーカイブ

ICAD/SX上達への道~ツメ編~

20年 4月 27日 18:00

こんにちは。新人2号です。

入社して3週間が経過しました。

 

いつの間にか川沿いの桜も散ってしまい、

草木が緑に色づき始めています♪

 

新人2号は車で通勤しています。

渋滞しやすい時間や場所の傾向を掴めてきたので、

通勤時間を短縮でき、生活リズムが安定してきました。

 

ICAD/SXの基本操作も慣れてきたころですが、

数日前のチャレンジはこちら↓

 

左側のブロック「ツメ」は、ワーク(製品)を掴むための形状です。

3Dモデル上に「円」や「線」を描いて、「ツメ」を作ります。

しかし、この操作が慣れないと難しい・・・

 

最近は基本操作に余裕がでてきたせいか、

ミス(漏れ、抜け、寸法誤り)がちらほら目立ちます。

基本に忠実に一つ一つの正確な操作を意識し、今日も頑張ります。

 

そう言えば、少し前に「中間テスト」を実施しました・・・

結果は・・・

休日の過ごし方

20年 4月 27日 09:00

皆様、休日はどの様にお過ごしでしょうか?
自分は家で映画を観ています!

やはり映画にも、当たりはずれがありますね…

最近観た映画で面白かったのが、
「ハッピー・デス・デイ」という映画です!

ジャンルはホラー映画となっていますが、
あまりホラー要素は無く、コメディ色が強くて面白かったです!

プライム会員の方なら、
無料で観る事が出来るので、気になった方は是非見てみて下さい。

ICAD/SXのツール

20年 4月 21日 18:00

こんにちは!新人一号です。

操作方法も慣れてある程度3Dモデルは

作れるようになってきましたが、

今度は2D図面で頭を抱えています。

特に問題なのは「ミス」です。

ミスと言っても様々で、寸法の記入漏れだったり

そもそも3Dモデルが間違っていたり、

注意深く作っていてもなかなかミスは減りません。

極力ミスを減らすために今は、

「一つの操作をする→確認する→次に進む」

ということをできるだけしています。

特に穴を空けたりした際は位置を細かく確認しています。

 

時間はかかりますがミスをするとさらに時間がかかるので、

多少時間はかかっても確認をする。

これが大事だと痛感しているここ最近です。

 

確認に時間を使いたいので操作に時間を取られたくありません。

というわけで最近マウスを変えました。

ボタンが何個か付いているマウスで、

ボタンに機能を割り当てることで操作の時間を短縮します。

 

今度はマウスの操作を覚える必要が出てきてしまいましたね・・・・

明日も頑張ります!

始めました!

20年 4月 17日 08:30

新型コロナウイルス流行により、弊社でも不要不急の外出は

自粛を心がけています。

基本的にインドア派の私ですが、気軽に出かけられないという

現状には少し窮屈を感じることが増えてきました。

 

そんな中、気分転換になればと思い、水耕栽培を始めました。

今までは捨ててしまっていたアボカドの種ですが、

お手軽に始められるようです。

始めてから1か月程経ちましたが…今の姿がこちら↓

中央が若干割れてきているのが見えるでしょうか?

 

仕事から帰ると、水を替えたり、成長具合を確認したり…

新たな楽しみになっています。

 

ちなみに…理想の成長がこちら↓

 

パカっと割れて、根が伸びてきて…

このようにぐんぐんと成長するんです。

 

「アボカドを収穫したい!」とは言いませんが、

せめて身近な緑として、自分の癒しになるよう

育ててみたいと思います。

 

ICAD/SX上達への道~丸モノ編~

20年 4月 16日 18:00

こんにちは。新人2号です。

入社して2週間が経過しました。

時が流れるのは本当に早いものです・・・

 

ICAD/SXとの格闘の日々が続いておりますが、

「気合」と「想像力」で難問を撃破してゆきます。

(ちなみに私、新人2号は文系出身でCAD初心者です・・・)

 

これまでに習った技(基本操作・ショートカット)を駆使し、

いざ勝負。

本日のチャレンジはこちら↓

 

何ということでしょう・・・

左の四角の部分(ブロック形状)のイメージができない・・・

これまでに習得した技が効かない・・・

 

今回の戦いは長期戦になりましたが、

先輩のアドバイスもあって何とか攻略することができました。

 

もうすぐテストがあるらしいです。

一歩ずつ。確実に。明日も頑張ります。

ICAD/SX上達への道

20年 4月 13日 18:05

こんにちは。新人1号です。

ICAD/SXはブロックを形成して足したり引いたりするので、

一般的なCADと比べると少し感触が違っていて難しく感じます。

その代わりICAD/SXは動作が軽かったり

事細かにパラメータを設定したりできるので、

マスターすれば心強い味方になりそうです。

 

難しいけど慣れてしまえば・・・

この感覚何かに似ていると思ったんですけど分かりました。

たぶん、車のAT/MTの違いです。

慣れてしまえばMTの方が速い・・・みたいな(?)。

そんな難しいICAD/SXを上達する第一歩

それはショートカットです。(違ってたらごめんなさい)

寸法引くにも立法体を配置するにもクリックしていけばできますが、

コマンド欄から毎回毎回ポチポチクリックするのは時間がかかります。

そこでショートカットを使用し、

効率的に図面を描いてしまおうというわけです。

例えば立方体を配置するのも、本来は、

三次元→立体配置→直方体→配置

という手順でクリックしなければなりませんが

キーボードでCtrlを押しながらWを押せば一発で配置できます。(便利・・・)

ショートカットは全部で50個以上あるので覚えるのは大変ですが

覚えれば強力な武器になること間違いなし。頑張って覚えていきます。

猛威を振るっております

20年 4月 13日 16:22

近頃のニュースでは世界的な大問題で持ち切りですが、
個人的には大問題の花粉症。

tenki.jp様の情報によると、
今年は幸いにも昨年比で飛散量が少ないみたいです。

ですが、最近大流行の感染症対策で弊社では毎日換気しているので、
花粉たちが事務所内へ。
社内ルールとして外出後の手洗いも徹底されているので、持ち込む花粉量が少ないとはいえ、
窓から入ってきた花粉たちは、容赦がありません。

花粉症で苦しい時期ですが、
マスクと目薬、そしてティッシュ片手に、
くしゃみ・鼻水・目のかゆみを乗り越えていきましょう!!

はじめてのICAD/SX~溶接編~

20年 4月 8日 18:00

こんにちは。
2020年4月1日より新メンバーとなりました新人2号です。

入社して、あっという間に一週間が経過してしまいました。
まだまだ新しい環境に緊張しているせいか、一日一日が一瞬です。
新しい内容を覚え、過去に習ったことを忘れてしまう毎日。

必死です・・・

そんな中、本日のチャレンジはコチラ↓

あれっ!?
左の立方体・・・傾いてますけど・・・
そもそも溶接ってどうやるの?
ヤ シ ズ??

何度も線を引いて、配置して、先生に聞いて
ようやく描き上げることができました。

明日も頑張ります。

はじめてのICAD/SX

20年 4月 6日 18:00

4月1日から使用しているICAD/SX・・・
操作が難しく三日目の今日でもまだまだメモが手放せません。
3Dモデルを作成→2D図面作成という流れで練習をしていますが、
簡単な線を描くのも一苦労!
一つのことを覚える前に新たな操作方法が・・・

それでも頼れる先輩方ご指導の下、着実に一歩ずつ前進しています。

↓一日目ではこんな簡単なブロックをつくるのにも悪戦苦闘でしたが、

↓三日目本日はこんなブロックを作成しました。

一見そこまで違いがあるように見えませんが、
長穴のあけ方であったり2Dの図面の方では、
幾何公差を追加しないといけなかったり・・・
作業量は段違いです!

三日でこの違いなのですから
今後いったいどこまで作業量が増えていくのか・・・・・・・

楽しみですね!

楽しみですね!!!!!

明日も頑張ります!

新年度

20年 4月 3日 12:46

こんにちは。

毎週欠かさずご覧頂き
ありがとうございます。

年度が替わり、
弊社も2名の新入社員が仲間に加わりました。

世間では新型コロナウイルスが
猛威を振るい続けており、
歓送迎会や入社式等の人が集団で集まらない
『自粛ムード』が弊社でも一般化してきています。

という事で、新入社員のご紹介は
また別の機会に・・・
今回は、私が育てている植物のご紹介です。
(実験の経過もまた別の機会に・・・)

新入社員の出社時間には
まだ咲いていませんでしたが、
退社時間になると1輪だけ咲いてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3株あった胡蝶蘭も今では2株・・・
花が1つだけでも咲いてくれたのが
せめてもの救いです。

何とか毎年花をつけてくれていますが、
今年が最期の様なそんな気がしています。

次回は、実験の報告に加え
新しい何かに挑戦したいと思います。

  • カレンダー

    2020年4月
    « 3月   5月 »
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • カテゴリー

  • 最近の投稿

  • アーカイブ